Messenger

充電期間中に、KAT-TUNの布教活動を。

PHOENIX - KAT-TUN LIVE TOUR "10Ks!" 所感 -

今さらだが、10Ks!の熱が冷めないうちに。

ジメジメする気がしたので書かないつもりだったが、はてなブログや各所にあがるhyphenや他G担の方のレポや感想を読んで、やっぱり自分も諸々書き残しておくことにした。


レポとかではなく、完全に所感です。
痛いし重いかもしれないのでご注意を。


4/2 名古屋ドーム

KAT-TUNの名古屋ドーム公演は初であり、自分としてもLIVE目的での名古屋遠征は初となった。

他のグッズは東京プレ販で買うし、開演直前にうちわとペンラだけ購入すればいいやとそのときは普通に名古屋観光してたのだが。


甘かった・・・。完全にナメていた。


まさかあんなに長い列になるとは。おかげで何も買えず、手ぶら*1で参加することとなる。思い返せば、赤西氏のYellow Goldしか手ぶら参戦歴は無かった。今回手ぶら歴更新したよ。ありがとうございます。



LIVEが始まってからは、最初の3人での登場にこみ上げるものがあり。終盤の4Uが流れる中、モニターに映るメンバーの過去の写真を見てついに涙が流れてしまった。特に2006年の"DEBUT"の文字を見たときだった気がする。



ついに充電期間前のKAT-TUN LIVEが始まってしまって、でもどこかで今後も当たり前に続いていくような気がして、LIVE初日はなんだかあっという間だった。


アンコールはWまでがデフォルトで用意されてたみたいだったけど、全体的にアンコールの声が小さかったことに少し残念だったりもして。

とは言え、私もあまり声を出して騒ぐタイプではないため、いつも周りが静かだとそれに飲み込まれてしまう。1人でも周りが静かでも、頑張って声を出して伝えようとしているhyphenには感謝と申し訳なさでいっぱいだ。


4/29~5/1 東京ドーム

プレ販なしの事実にがっかりしながら迎えた東京初日。

結局、グッズは開演前に会場内で買った。相変わらずギリギリ*2。開演に間に合わなかったことは一度もないけど、余裕があることもあまりない。

この日はスマヲタの方達が隣だった。お二人で来ていて、KAT-TUNの中では亀を応援しているという。自担のうちわが三枚並んだ*3ことで声を掛けてもらえて、とても嬉しかった。私が3日間連続で入ることを告げると「最終日泣いちゃうね。KAT-TUNロスになっちゃうだろうけど頑張ってね!」と言ってもらえてありがたかった。(でもやっぱり最終日翌日の5/2は仕事にならなかったというオチ有り)

お二人がWアンコで取れなかった銀テだが、自分の頭上には2本落ちてきたため両方差し出した。すごく遠慮してくれていたけれど、開演前に話しかけてもらえたことが嬉しかったのと、このLIVEの瞬間をいい思い出として持ち帰って欲しかったから、自分の分も譲った。



東京二日目。
前日に買えなかったグッズ*4を買うため、昼前から並び始める。グッズがスイスイと買えない時間に並んだのは初めてだった。それまでは、長時間並ぶ位なら買えるものだけ手に入ればいいやと思えるタイプだったのだが、今回はやっぱり10Ks!のロゴが特別に見えた。グッズを買い終わってからは、一度家に帰ってなぜか無償に観たくなったドンエバのメイキングを探したのだけど、見つからなくて10Ks!のDVDをひたすら流す。

そして、開演10分前に席に着いたこの日から開演前のKAT-TUNコールが始まった。ファンの気持ちも段々高ぶって来ているのがわかった。

でもこの日の自分は、妙に冷静だった気がしている。TRAGEDYからUNLOCKの流れで、『どうしてこの場に田口が居ないんだろう』とぼんやりして考えてしまったのもこの日だったような。

最後の挨拶で、隣のたっちゃんのうちわを持った女性と振り返れなかったけれど後ろの女の子二人組がしくしくと泣いていたのが感じて取れた。

自分はというと、あと1日あるとどこかで安心してしまっていたと同時に、きっとオーラスは入れず今日が充電期間前の見納めになるファンがいることも頭ではわかっていて、なんだかとても冷静だった。



最終日。
会場に入った瞬間から雰囲気がそれまでのものとは全く違っていて、熱気と興奮で包まれていたような感じがした。隣がお一人様だったので声をかけてみたらデビュー前からのファンだという。(普段は勇気が出なくて声など掛けれないのだが、やっぱり今回は特別。)自分と同じく東京3日間参加とのことで、最終日の異様さを二人でじんわり噛みしめた。


東京初日も二日目も涙は出なかったから、案外平気なのかもなーって思ってたのに、初っぱなから全然平気じゃなかった。あんなに何回も聞いたGOLDなのに、今回ですら4回目のGOLDなのに、まるで違う曲であるかのようにグサグサと突き刺さった。

思ってた以上に涙が止まらなくて、この一瞬一瞬を目に焼き付けるんだって思えば思うほど視界が滲んで困ったのを覚えている。


最後のTRAGEDYとUNLOCKで、4Uからのメソメソした会場の空気を壊すように全力でぶつかってきた3人に対して、『ああ、きっと大丈夫。信じて待つよ。』と思えたのは最終日のこの瞬間だったのかもしれない。



今振り返ってみると、正直最終日は演出を楽しむ余裕なんて全く無かったなと。(ブログ一発目、開演前にこんな記事書いておいてどの口が言うんだって感じだけど)

KAT-TUN "10Ks!"最終日の楽しみ方 - Messenger


あ、 最終日のMC面白かったよ。いつも進行具合とイヤモニの向こう側の指示を気にして、変なところで流れをぶった切りがち(ごめん、私はそう感じている)な中丸お爺ちゃんだけど、最終日は好きなだけやろうぜ!って感じ出てて良かったよ。


アンコールで三塁側から出てきた亀が「みんな笑えよーーー!」と言った瞬間が一番やばかったな。*5




不安が無いと言えば嘘になる。だって人の気持ちは変わるんだ。


王冠コンのとき、不参加だけど脱退なんて無いと報道されてた赤西がいなくなった。
その後、あんなにKAT-TUNが好きだと豪語していた聖がいなくなった。
さらには、4→3は無いと言っていた田口がいなくなった。


事情はそれぞれあったんだと思う。
"KAT-TUNであること"と"譲れない何か"を天秤に掛けた結果、KAT-TUNを選択出来なかった。ホントは天秤に掛けたくなんてなかったし、もし両方を選んでOKだったのなら今もKAT-TUNとして留まることができたメンバーも居るのかもしれない。結局いつだって私は過去も含めてKAT-TUNが嫌いになれない。


そして、今回の充電期間についても再び集まったときに今より成長してるためのものだと、ゴールはそこだと。そう私達は聞かされているけれど、メンバーがソロ仕事に没頭した結果、それぞれ別の道を歩むことを最良と判断する可能性だってある。



もしかしたら、KAT-TUNが東京ドームに戻ってくることはもう無いかもしれない。



だけど、私達は「絶対ここに戻ってくる」「KAT-TUNとお前らが大好きだ」と言ってくれたことを胸に、信じて待つしかないのだ。


大丈夫。hyphenは待つの得意なんだ。


KAT-TUNは不死鳥(PHOENIX)なんだよ。何度だって蘇る、立ち上がると。そう信じてる。


だから、どうか。
またあの場所で私達に「おかえり」と言わせて欲しい。

*1:うちわもペンラも無し

*2:KAT-TUN担の性。笑

*3:お二人の分と自分ので合計3枚。三連とか持ってたワケじゃないです

*4:マグカップとボールペン

*5:たっちゃんが言った説も根強いんだけど、私にはあの瞬間亀が言ったように聞こえたのでここではそうさせて欲しい。

KAT-TUN Live 海賊帆(布教活動 その1)

今回紹介したいDVDはこちら!
デビュー前にして最高傑作と名高い”KAT-TUN LIVE 海賊帆”です。

今回からKAT-TUNの過去作品について、個人的オススメポイントを紹介していきたいと思っています。


ホントは年代順に紹介しようと思ってたのですが、神様コン*1は後回しにします。なぜなら、KAT-TUN沼の入り口としてはやや浅い気がするから。 (俗に言うトンチキでして)(いちファンの偏見)

や、神様コンもすごかったんだよ!当時はまだJrだったKAT-TUNに55万人の応募があったのです。*2国際フォーラムで1日11公演とかありえない記録作ったのもこのコンサートだし。*3離さないで愛で』とか『(伝説の)たっちのケンカ再現』とか見どころは満載だけれども。

世界観の作り込みや演出力の高さに定評のあるKAT-TUN Liveとしては、まだまだ感が否めない作品なので後回しにします!



さて、本題の”KAT-TUN LIVE 海賊帆”。
KAT-TUN LIVEの原点がココにあります。(と私は思っている)



KAT-TUN×海賊=ハズレなしの方程式は赤西氏発案でココから生まれました。

ステージに海賊船あります!結構本格的なやつ。これデビュー前だからね。(大事なので何回でも言う)
しかも、Jr時代なのにオリジナル曲の多さハンパない。あと、若かりし頃のKAT-TUNメンバーがどの曲もこんなにしゃかりきに踊ってる姿って、これ以降あまり見られない気がします。

  • KAT-TUNってガラ悪くて怖そう
  • スカしててかっこつけてるイメージ

そう思ってる食わず嫌いのあなた、正解!!(笑)正解ですがDISC1~2を通して観ると隠れたギャップが垣間見えてくるんです。みんな大好物でしょ、ギャップ!!


というわけで、前置きが長くなりましたがセトリに沿ってオススメポイントを。



メニュー画面

え、そこ?と思われるかもしれませんが、ぜひココも一目見て楽しんでいただきたい。ホント、世界観作り込んでます。Jr時代のDVDですよ、コレ。クオリティ高くない?メインメニューもチャプターメニューも見てほしい。チャプターで流れるメンバー紹介の映像は神がかってます。


オープニング

雷雨と荒波の中始まるコンサートが他にある?コンサートもしくはLiveって言うより、ミュージカルもしくはShowという表現の方がしっくりくるかもしれません。有名な殺人予告*4もココから生まれました。
次第に浮かび上がる映像の海賊に扮した6人の美しいこと・・・全員のビジュアルがトータルで最高だと思えるのはこの作品かもしれない。


GOLD

10Ksのオープニングでもこの曲が1曲目でした。この頃を思い出すとそりゃ感極まるよね。
中丸氏がまだチャラ丸時代です。田中氏と今のシューイチキャスターキャラからは想像できない中丸氏にガラ悪い感じでファンは煽られます。
そこがまたイイ。当時のKAT-TUNにこの曲を歌わせてくれた偉い人には感謝しかない。まじで。KAT-TUNの2TOP仁亀の並びも見どころです。


Le Ciel~君の幸せ祈る言葉~

The 仁亀無双。僕らの街でのシングルにバラードの5人バージョン(赤西抜き)が収録されてますが、このテンポとこのテンションのルシエルがやっぱり最強でした。原曲版アレンジで音源化してほしかった・・・ホントに。


NEVER AGAIN

KAT-TUNレベル高ぇと言わしめる完成度。さぁ皆さん、赤西氏の高音フェイクとハモりにひれ伏すお時間です。10Ksでも歌われましたがパート割でどうしても6人時代を思い出してしまう楽曲。でも、最近ファンになった人にも一度は観てほしい6人時代のネバアゲ。


Peacefuldays

最近は後半の盛り上げ曲として使われることが多いピスフルですが、このときは前半の盛り上げ曲だったのねー。KAT-TUNのテンション高さに若さしか感じない。
メンバー挨拶で、田口氏の『入口、出口、田口でーす。』がまだ使われていないところを取り上げたい。あとは、現ヘイセイの中島くんと現キスマイの横尾くんと千賀くんの映り込みにもちょっと注目。


MY ANGEL,YOU ARE ANGEL

KAT-TUNメンバーが大好きな滝沢先輩に作曲してもらった名曲。これまたThe 仁亀無双の曲です。KAT-TUNの首にラインストーン付のストール掛けてくれた人に金貨差し上げたい。キラキラが神々しいです。メンバーカラーがハッキリしてなかった時代にメンバーカラーのストールを掛けているのは偶然なのか・・・。中丸氏の衣装のハダケっぷりにもぜひ目を凝らして欲しいです。


REAL7

田中氏ソロ。曲の好き嫌いは別れがちですが、KAT-TUN手芸部の田中氏に作ってもらったパーカーを着用して踊るちっこい中島くんがとてもかわいいのでご注目を。中島裕翔くんとの共演は事務所社長の発案。いつからかやらなくなったメンバー紹介ラップにも注目!


ジンクス

あ、それカラスの羽?緑のビニールテープくっつけちゃったの?的な衣装(ひどい)の中丸氏ソロ。
衣装はまぁアレですが、旧キスマイを従えて全力で踊る姿に惚れます。HBBも今と比べるとスキルレベルは低いかもだけど、田中氏のラップとの相性の良さに脱帽。


KAT-TUN海賊団襲われる

KAT-TUN Liveの世界観作り込みの高さがうかがえます。メンバー一人ひとりの個性に、ファンがキャーキャー言うところ!!鉄パイプとか持って踊る世界。KAT-TUN最強と言わんばかりに強かったのに、あっさり捕らわれるところもちょっぴり笑える。しかし、KAT-TUNってケンカシーン好きよね・・・。


狂いかけた歯車

襲われーの、海賊船を奪われーの、捕らわれーの、からの歯車キターーーーー!!この頃からダンスのキレがハンパない田口氏のソロ。後ろで待機してる他メンバーが途中からバックについて踊ります!他メンのバック(しかも全員結構全力で踊ってます)ってアガる!


アクセントダンス~脱走計画~HBBとタップダンス~船取り戻す

この辺のShowとしての秀逸さたるや。もうね、とにかくね、見て!!!!!
・檻を使ったアクセントダンス。KAT-TUNってこういうの合間に挟むの、上手いと思うの。
・中丸氏、鼻がひっかかって脱出できない(笑)(ホントは頭)
・今人気急上昇中の現ヘイセイ伊野尾くんも映り込んでます。
・お笑いコンビ田中。のコント。現ヘイセイの有岡くんに『死刑』宣告されるほどつまらない。(くだらない。)
・それに対して、『このコントはつまらないのがウリだからな』と返す当時の中丸氏。
・上田氏による田口氏のものまね。赤西氏のたっちゃん呼びが萌える。
・伝説のMCカメーーーーー!!*5
・お爺ちゃんが笑い過ぎ。赤西氏のすべってないフォローにほっこり。
・田口氏のタップダンスとジャグリングに拍手。


Messenger

そうです、このブログのタイトルはここから来てます。たぶん今後は聞けないであろうオリジナル曲。歌詞に”マイク6本で壁壊す~”ってあるからね。でもテンション高い曲で大好き。仁亀の背中合わせ姿がとてもまぶしい。


ラテンメドレー

・あ、その船って真っ二つに割れる(裂ける)仕様なんだ、へー!
・それ、アルミホイル?宇宙船に乗り込むつもりの衣装?燃えにくい素材かな?でもそれなりにかっこいいっす(落として上げる)
・亀梨氏のノリノリホイッスル!!
・なんなの、KAT-TUNって6人とも仲良しでカワイイんじゃん!!!
・腰、振るよねーーーーー!!!


Love in snow

上田氏に最近ハマったそこのあなた!に全力でオススメする上田氏のソロ。Jr時代にこの曲を作詞作曲し、攻めの姿勢がハンパないKAT-TUN Liveの中、真っ白な衣装で登場する上田氏は天使そのものです。上田氏の自己演出力と音楽センスは天下一品。今の上田氏とのギャップも見どころの一つです。


天使がもう一人ココに。亀梨氏ソロ。日本一、地に足が付いていない男*6が天から降臨。この壮大の音楽をバックにレーザー光線の中優雅に踊る亀梨氏は美しいの一言に尽きる。亀梨氏作詞の絆、ごくせん挿入歌でした。宣伝もバッチリでさすがはKAT-TUNのエース。


I LIKE IT

デビュー前のKAT-TUNオリジナル曲の中でも名曲中の名曲アイラキ。当時のアゲアゲKAT-TUNのイメージからはちょっと遠いんだけど、じっくり聞きたい曲。ペンラで∞のマークを書くフリも懐かしい。当時、これを歌い上げられるKAT-TUNはスゴイなと純粋に思ってました。(贔屓目?)
仁亀のハモりも曲のテンポアップも完璧。これまた仁亀無双でこの2TOPが最強と思わざるを得ない。ツッコミどころとしては、衣装がベーコン?ってところと服の中の電球仕込みは必要だったのか、ってところ。


DRIVE ME DRIVE ON

この曲のカモン担は多いはず!これもおそらく今後歌われないだろうなって曲ですね。(個人的には泣くほど音源化してほしい・・・)聞きようによっては下ネタ曲だと思ってる(笑)


ムラサキ

仁亀信者が5/19になると騒ぎ出すムラサキ事件*7の元ネタです。赤西氏ソロ。赤西氏も世界観の作り込み力の高さは職人レベル。モニターに自分の影を写し、女性の影と踊らせる演出はデビュー前のJrのLiveとは思えないほど秀逸。あと、この記事を書く上で見直したんだけど、あんなに全力で踊る赤西氏の映像久々に見たなぁって感じ。作詞作曲も赤西氏で普通に神曲。今ほどの派手さはないですが、KAT-TUNお得意の特効もあるよ。




って、こんなにダラダラと語るつもりじゃなかったんだけどな、おかしい・・・。
他にもGOLDで始まりGOLDで終わるところとか、中丸氏の天ぷら食った後なの?疑惑の唇とかオリジナル・ブルーとかDISC2とかもっと語りたいことはありますが、ここまでにします。


他G担の方にも推せるポイントとしては、まだキスマイが今の形となる前に出演してたってところも挙げておきたい。
旧キスマイ(北山氏、藤ヶ谷氏、横尾氏、飯田氏)とABC Jr(玉森氏、宮田氏、二階堂氏、千賀氏)ですね。*8
あと、現ヘイセイのメンバーも結構出演してます。バックに付いているわけなので、がっつりと映るとは言い難いのですが・・・。
興味がある方は、買わずとも持っているhyphenのお友達とかに借りてみてはいかがでしょうか。(そこからKAT-TUN沼にも少し足を踏み入れてもらえたら!!)

*1:お客様は神サマーConcert 55万人愛のリクエストに応えて!!

*2:東京ドーム10公演できるよね、って話

*3:1公演45分で

*4:声出せねぇなら、命はねぇからな!と脅されるアレ。

*5:亀梨氏の恥ずかしい過去物件の1つ。

*6:ドリボの演出でフライングでの滞空時間が多かったため生まれた発言

*7:KAT-TUN LIVE Break the Records(2009年)の日替わりコーナーにて、当時絡みの少なかった仁亀が二人でこの曲を歌い東京ドームが揺れたとされる事案

*8:ABC Jrってもう一人誰だったか思い出せない・・・

KAT-TUN "10Ks!"最終日の楽しみ方

はじめまして。はてなブログ始めました。

本日の東京ドームライブをもって充電期間に入ってしまうKAT-TUNについて、充電期間中にhyphen*1として何かできることはないかと思い、ブログを始めてみました。


KAT-TUNの魅力をあれこれ広めていきたいなと。


というわけで、一発目はKAT-TUN 10th ANNIVERSARY LINE TOUR"10Ks!"について。

ラスト1公演ですが、

  • KAT-TUNライブは初参戦の方
  • お友達に連れてこられて参戦する方
  • 超久しぶりにKAT-TUNライブに参戦する方

そんな方達にココ観て欲しい!って思う私なりの楽しみ方やオススメポイントを紹介します。

もちろん今回入らない方にも少しでも魅力が伝わればいいなと思います。レポとかメモるマメなタイプではないため、曲順とかうろ覚えですがそこはご勘弁を。

※以下、ネタバレ含みます。












GOLD

デビュー前後、頻繁に披露し過ぎて当時はちょっと飽きてたファンも多かった。(ぶっちゃけ)
が、やっぱりKAT-TUN×海賊=ハズレなし。オープニングからイントロ流れた瞬間に高まるKAT-TUNファンの鉄板物件。中丸氏の低音(低温)ボイスに心臓鷲掴みにされます。


THE D-MOTION

KAT-TUNライブの天井席は神席。
そう言われる理由がわかります。レーザー光線、スポットライトの嵐。東京ドームが巨大なCLUBになったような感覚になれるので、踊り狂うも良し、光の演出を楽しむも良し。


春夏秋冬

みんな大好き、春夏秋冬!
実は自分の好みの曲ではない(あれ?)のだが、みんな大好きなこの曲。歌詞にグッと来るんだろうなあ。

切ない歌詞でホロッとさせておきながら、その後ライフル向けられます。ツンデレが過ぎるこの流れ大好き。そのまま射殺されるか、それともペンラで応戦するかはあなたのお好みでどうぞ。


MOON

食わず嫌いの方にも一度は観て欲しい
KAT-TUN×和ロック。
(いや、ホントは一度と言わず何度でも観て欲しい!今度映像化してるDVD紹介するから!!)

和柄の布がいっぱい巻かれた(見たまま)スタンドマイクを着物の女性に見立てて3人がそれぞれの個性で歌うのだがバックに映る画像がもの凄く綺麗。
蝶の羽が3人の背中に生える場面、大好物。

あと、亀梨氏のエロい演出にファン大絶叫。ガン見してください、ぜひ。


MC

KAT-TUNライブは意外とMCも面白いんです。
でも最終日(主にDVD収録日)は大概どんズベる。*2
KAT-TUN愛しいね。緊張してるの?何なの?
さて、今日はどうなるでしょう。


カトゥネット高丸

曲じゃありません。コント仕立て、通販の番組仕立ての中丸氏によるグッズ宣伝です。爆笑必至。
自虐ネタ*3、っしゃー!ココ、笑うとこー!。



STAR RIDER

中丸氏がレーザー操ります。覇王感ハンパない。
レーザーを振り回したり、ぶっ刺したり、モニター焼き切ったり。
サングラスが似合わない(ひどい)のは許してあげて。きっとレーザーから目を守るタメだから!
鼻メガネとか言わないの!


TRAGEDY~UNLOCK

直近の曲2曲。
金田一アニメのオープニング曲と亀梨氏ドラマ怪盗山猫のテーマ曲でした。
今回のライブは割と控えめな演出だなーと思わせておいて、最後やってくれます!火と水と光と使いすぎて煙めっちゃ出る!!(アリーナ席からKAT-TUN見えてる?位の)

KAT-TUNライブのド派手演出がここにきて絶頂に。
これまた天井席が勝ち組となれる瞬間です。おおいに盛り上がってください。


Peaceful days(アンコール)

忘れちゃいけないピスフル。
デビュー前から歌い継がれるKAT-TUNのC&R曲。
他グループと比べてC&Rが少ないと言われがちなKAT-TUNですが、この曲は全力で騒ぎましょう。


BRAND NEW STAGE(Wアンコール)

この曲も聞きたいので、Wアンコールも頑張りたいです。手拍子×2回とKAT-TUNコールです。
(このコールについては、脚注参照で)*4*5

今のGoing!の曲で音源化していないため、正直ファンもちょっとうろ覚え(笑)
でもWアンコールにふさわしい曲です。私としては"10Ks"LIVEのDVDに、本編とは別で収録されることを希望。爽やかなPV付きでね!


他にもIn Factとか中丸クリニックとかRAYとか4Uとかプレワンとか見所満載なんだけれども、あえて書かないでおきます。百聞は一見にしかず!


今後は映像化されている作品やテレビ番組の感想などを徒然に(だらだらと)綴っていこうと思っています。


とりあえずは10Ks最終日楽しむぞ!!

*1: KAT-TUNファンの呼称。これについてはいろんな意見があるがメンバーが頻繁に使うので私も使ったり使わなかったりしていきます。

*2:KAT-TUNあるある

*3:携帯も人も充電が必要です、的な

*4:パンパンKAT-TUN!、パンパンKAT-TUN!です。いつもは「アンコール」を繰り返し叫ぶパターンが多いんだけど、一昨日と昨日は手拍子パターンだったのでおそらく今日もこれかと。

*5:デビュー前だったか後だったか、一時期開演前にファンがやっていたこのコールをメンバーがカムヒアコンでもやって欲しいってところから今回もこれでアンコールとか開演前やってます。